忍者ブログ
どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら 、私はそれに従うでしょう
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493
        
   
[PR]
2025.07.17 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

画像満載。携帯からじゃ無理だろう記事。

1代目リヴのナランチャが死んでしまったことで、興味を持って
ウォーターグリフォンパークの超強いモンスター

ウォーターグリフォンの起きているところを見に行きました。

奴は定期的に起き、周りのリヴを殺すので
その起きる時間を調べ、ウチの子(2代目ナランチャ)はまだ戦えるほど大きくなってないので天から見ていました。(リヴを連れて行かないでそのパークを見る=要するに天から見る、とのこと。専門用語?)


起きる時間が近づくにつれ集まるリヴリー達。


とりあえず起きるまで他愛の無い話を繰り広げるツワモノリヴリー達。


と、突然。

いつものリヴリーが移動する時の「ブォン」という音と共にグリフォン起床。
間髪入れず技を発動するリヴリー達。



ストレス値が100になるとモンスターは死ぬのでたまにカウントする方も。

その間も人数は増え続けるが、やはり相手は最強級?モンスター
なかなか死なないどころか反撃もしてくる。



トビネが1匹噛まれています。ケガをしている子もいます。

ヤバイと感じた子はどんどん離脱。



ケガをしている子がどんどん増える。それでも攻撃の音はやみません。

と、またも突然
前触れもなく倒れるグリフォン。


もうすぐだもうすぐだと思っていたらあっという間に倒されました。
重症を負った子はいますが、今回の死亡者はいなかったようです。良かった^^
自殺リヴというのを見るつもりで来たのにもうなんか参加してるわけでもないのに冷や汗かきました。


一方その頃セントアルテミスパークでは・・・
ローズウッド相手に若干少人数で戦っていました。
確かにここはそんなに人数入りませんが、この少人数。しかもローズウッド。何匹もリヴリーを死に追いやった最強モンスター。
大丈夫なのだろうかと思いながら観戦。

途中から入ったのもあってこちらも案外直ぐに倒されたようで・・。

しかし死亡者が出てしまったようです。


かわいそうに・・・。ウチの1代目もワタケだったから余計悲しい(´;ω;`)

と、ん?真ん中やや上のリヴ。「なむおつwwwwww」て・・・。
しかもこいつ!!私が前治療したリヴ・・・!!!!
真面目に戦ってたのか・・・?!




まぁそんなこんなで最強モンスター観戦終わりました。

今度から治療するときはもうちょっと人を選ぼうかな・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 良識]
[08/06 下部:真]
[08/05 八月]
[07/27 NONAME]
[07/27 八月]
最新記事
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこと
性別:
非公開
自己紹介:
モットーは「心を広く持つ」
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)モルヒネ+ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]