忍者ブログ
どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら 、私はそれに従うでしょう
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
        
   
[PR]
2025.07.17 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
『世界を革命する力を!』
2008.05.24 (Sat)
ハツカネズミの時間





なんかレムでパロできそうですよね。


前棚に並んでるの見たけど持ち合わせが無くて買えなかったんですよ。
今探したら案外見つからなくて後悔。あんとき買っとけば良かった!


若干遅くなりましたが返信です
PR
         
ちょっと時間が出来たので雑記
最近のジャプソで・・・(とりあえず印象に残ったのだけ


なんでハケンが酷評されてるのか分からない・・・(´・ω・`)アンチスレは少ないんだけど

ポセとか勇者よか面白いと思うんだが
特に今週のお尻ペン道部は良かったと思うんだ
ただ私が下ネタが好きなだけかなぁ。


んで、そのポセも今週で終わり
サオリさんと望がくっついて、校長が可愛そうな感じで終わり!
すっきりしたような終わり方。後味は悪くなかったんじゃないか?


勇者はもうどうでも・・・(´・ω・`)
ていうか未だにまさゆきしか名前覚えらんね。
ていうか微妙な空気の作り方がジャガーさんと被ってる気が・・・


サムライがなんだかバトル路線。このままじゃやばいっすよ


Dグレ:え、これ?戦争を語る漫画だったの?
作者が最近リナリーとロードを贔屓してるような。


銀:先週と今週。いつも詰め込んでるせいか余白多くて読みやすかったんじゃね?
これが富樫なら普通なんだけどね。描いてる人変わったのかと思ったわw


鰤:どうでもいいけどアニメまたオリジナルの新章に突入したらしいな。


ナルポ:単行本で続けて読みさえすれば面白い と思う


スケット:今週の生意気なガキの声をふっちーで脳内再生しますた。(*゚∀゚)=3ハァハァ
内容、いい感じでいい話で軽くギャグで面白いです。なのにこの順位?


エムゼロ:あー・・・終わりフラグ。次辺り最終回だな
柊はどうも好きになれん(´・ω・`)どう考えてもルーシーだろ常考


ダブル(ry:これについてなんですけど・・
とりあえず感想。
いきなり始まっていきなりこの世界について説明され更にどんな危機に陥り、しかもそれで既にエライ事になってるってことを1話目で全部説明されても・・・な感じです
しかもそれでそのまま着いて行く男も男です。そんな奴いるのか?
ついでに設定はいっぱいでまだ何か秘密を隠してそうなのはいいんだけど
性格が地味?な気がする。
あと、致命的かキャラが描き分けられてない と思う
拾い物→www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6592.jpg

前の読みきり3作のが良かったかも(´・ω・`)
(1作目はマジで良かったw斬新w)



思ってたんですよ。それで話はさかのぼる事3日か4日前
学校に大学の宣伝(皮肉ですが)が来まして、某美術専門学校の先生が漫画学科の説明の時、おもむろにジャプソを取り出しまして・・・。



「ウチの学校から出てる古味君が描いてるんだけど、良かったら後の葉書で投票してあげてね」



とのこと。ええええええ(;^ω^)ごめん私はイマイチなんですけどwwwwwwwwww


まぁこれだけ書いておきながら言うのもなんですけど
新連載でしかも初めてなのにいきなり完璧を求めるのも過酷ですよね
初めて出した作品がいきなり1話目で大好評!大ヒット!なんてよっぽどですよwwww
とりあえずこのまま続けて成長ぶりを見ましょう


あと蛇足、正直サンデーのが空気あってると思うよ!

漫画やアニメによくある終盤化ける、とか段々面白くなってくる、てのに期待して来週も買うかな
        
   
『返事は全て「イイエ」で』
2008.05.14 (Wed)
そろそろ本気だす
と言いながら大分経つな

若干有名な、国を擬人化したweb漫画『ヘタリア』が遂に書籍化。友人が貸してくれたけど、日本君描いてくれよ とのこと。
おかっぱっぽい日本かわいいよ日本

聞いたことないって人はググってみよう!世界史が好きになるかも!

まぁ普通に腐漫画なんですけどね





  
今にして思えば手塚先生の絵って

凄い萌えますよね




獣属性は当時からあったのかwwwwwwwwwwあうあう

懐かしくなって幼稚園くらいん時見てたトマトマン検索してwiki見てみたら

ふっちー出とる

ナンテコッタ\(^o^)/私とした事がwwwwwwwwwwww
今にして思えば結構お気に入りのキャラだったなー。メロン男www
あと画像の検索かけてみたら全然見つからなくてワラタwwwwwwwwww
やっと見つけたと思ったらこんなのしか見つからなかったw

こんなに情けない顔だったっけか?
久しぶりのザンプレビューしてみる。
テニヌが終わっちゃって寂しい(´・ω・`)

こち亀
改めてこち亀のハチャメチャぶりを見た気がします。うん。

リボ
ますます腐ってきましたね。
何のために何してるのか全く分からない。

tuna.jpg








女かお前は。


隠す必要ないだろ。ぷちぷちラビィみたいだな。
そいえば今アレ価値上がってるらしいなー。ムクロ出る前に買っておけば良かった。



ワンピ
すっかりガイコツさん仲間!ヨホホホwwww
サンジの手配書の顔が表紙のスナックあったなw見た瞬間ワラタwww

ナルト
久しぶりにヒナタタン見たよ。うん。
白目向いてる可愛そうな子ってイメージしかないよ。うん。
顔が指紋みたいな奴の口癖って分かりやすくていいよね。うん。←
(レビューになってないのは最近意味が分からないからってことで)

エムゼロ
ルーシー生きててヨカタ!ルーシーこそが真のヒロイン!愛花いなくて全然OK!
前校長カヲルくんに似てるよね!

ダブルアーツ
先週始まった新連載。
読みきりは斬新で良かったのに、連載になるとアレ?てな・・・
もうほぼネタばらししちゃったから楽しみも糞もない様な・・・。
そのまま進めてもマディの二の舞になりそうな・・・?とにかく続きそうにないなぁ


キスケさん復活?一瞬誰か分からなかったw
ブリーチって始まった時から色んなところにフラグ立ててたよねwこういうの好きw
でも実際何してるか・・・(´・ω・`)街が消されるかもってのは分かったんだけどね。

銀魂
ギャグなんだかシリアスなんだか
そういえば先週ところどころ鉛筆だったなー。忙しいのかな


ポセ(ry
斬やポルタ、タカヤ、ツギハギなど全ての四天王を押しのけ糞漫画となった糞といわれている。
ファンスレより先にアンチスレが立った可愛そうな漫画でもある。
この枠は前にメゾペンがいた枠でどんなに面白くなくても1年半続くという特別枠。
中途半端なテンションの高さで無理矢理笑わせようとしてる感が更に白けるかな・・・。



ただし不覚にもここだけ笑ってしまったw

ネウロ
最後、
ネウロ、うしろーうしろー!
て、ばれちゃったのかな。怪しげな生き物って。

アイシ
アニメも終わって漫画も区切りが着いたところかな?
こうなったら後、持ち上がってくるのはほぼ無理。でもスポーツ漫画だから枠はあると思う。

サイレン
な、何が起きているんだ・・・( ゚д゚)読者置いてけぼり・・・

バリケン
トイレ部wwww
やっぱこの人真剣にヲタだww
コアな用語がwwww
よくネタが続くね

トラブル
前も銀魂で同じようなのしてたな。相変わらずパンツだらけだな。ただの布に見えてきた。ただの布だけど。

ぬらりにょん←
読みきりは良かったのに・・・。gdgdぽい。
週刊ジャンプはネタがなくなると、やたらと新キャラが出るんだぜー!

スケット
やっとカードがなんたらっての終わった。読んでないけどアガタって人がなんとなく賢いってのは分かった

ハンター②
ゴンちゃんすっかり悪役
jumplog01.jpg







「ふざけんな・・・・・・・・・・・・・・・・・・ッ」


一方ピトーは良い子に。
jumplog02.jpg






10週だけなのにこんなにページを使っちゃイヤン(´・ω・`)でも期待しちゃう

勇者
(´・ω・`)
終わってくれ・・・。ジャガーさんと被ってる気がすんだ。
まどかちゃん別に変な子でもないじゃん・・・。

初恋
ぺったんこ幼女要因登場。
めぐるちゃんカワイスw武井先輩からどう考えても恋愛フラグが立ちそうにないふしぎ!

D灰男
リナリー靴を新しくして増強!アレンに抱きつき、腐女子からまた嫌われそうだな・・・。
相変わらず躍動感溢れる戦闘シーンですね( ^ω^)かっこいい!
さて、れべるふぉーはどうなるのか。くろすげんすいぶちぎれ!

サムライ
ついに最後尾・・・!
マロがしゃべったと思ったら打ち切りの危機?!終わらせるなら他にもあるだろうに。(´・ω・`)
この人はまだいけそうなのに(´・ω・`)

ジャガーさん
こっちも相変わらず微妙な雰囲気ですwwwwwwこれこれwwwww
当たってねぇよブタ!wwwwwwwwマンネリしないのがふしぎ!


全体的に:

マディにしろぬらりにょんにしろダブルアーツにしろ
読みきりは良かったのに・・・てのが多い。
12傑賞や手塚、赤塚賞は当然読みきりで応募するので応募者もその読みきり1話だけにいっぱい力を注いで賞を取る。
なので、そのいっぱい時間かけていっぱい考えて練りに練った作品が連載されるとなると
週刊ということなのでそんなに時間をかける事は出来なくなる。そうなると1話1話の週刊の方はイマイチなことに。
ようはいっぱい考えなきゃ良い作品は出来ない作者は月刊に行きなさいってことで。
鳥山は赤マルに載った時ダントツに人気が無かったらしいです。読みきりが良かったからといって連載させて人気が出るわけじゃないのです。
でも問題はジャンプが新人育成を怠っている、というもっぱらのうわさ。
どんどんいい賞を取った新人を連載させて、人気が出るまで。当たりが出るまで待ってる。

でもこれも方法ではある。かもしれない。(´・ω・`)何故ハヤタくんを連載させなかったのか・・・。
金杯でいい成績取った作品を上から連載させているのならぬらりにょんが終われば連載されるのかな?

でも最近アーツやっちゃったしなー。切られるのはサムライかも・・・。
アーツの人は12傑賞で稀に見るいい賞を取った人だから、ある意味奥の手のつもりだったのかも。でも新連載がこれじゃあね・・・。
黄金時代帰ってこないかな・・・。


前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 良識]
[08/06 下部:真]
[08/05 八月]
[07/27 NONAME]
[07/27 八月]
最新記事
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこと
性別:
非公開
自己紹介:
モットーは「心を広く持つ」
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)モルヒネ+ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]