忍者ブログ
どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら 、私はそれに従うでしょう
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
        
   
[PR]
2025.07.17 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は結構前から携帯で知ったんだけど・・・。

リボンの騎士がなかよしでリメイクされて連載

カジ速:手塚治虫「リボンの騎士」がリメイク・・・なかよしで



teduka.gif
(あまりに大きすぎてうp出来なくなったのでGIFにした、画質悪し) 




teduka2.jpeg





死ねばいいのに


と本気で思ったのは久しぶりだ。
よくもやりやがったな・・・。許さん、許さんぞ。
手塚先生を冒涜しやがって。孫の孫の・・・って、おま、死ね!氏ねじゃなくて死ね!
他にいただろうが!漫画の神様なめてんのか!!


でも田中圭一でやるのは薦めないぜ。リメイクでやる意味がなくなるからね。
PR
        
   
『カモン!うなぎパイ!』
2008.03.26 (Wed)
カンナさん大成功です!(別窓)

が映画化!うおお!見たい!なんで今更?って気もするけどw
と思って公式サイトをクリック

ん?なんかちがくね?(;^ω^)
歌唱力?わっけわかんねwwww

原作を初めて読んだのは確か4年か5年前。姉がまだウチで暮らしてた頃どっかで買ってきたかなんか。
一緒に音無可憐も買ってきたのだがコッチも最高でしたww変態www変態wwwww
あらすじを説明するのは簡単。超ピザでブサな女が全身整形する話。でも中身は変わらないわけだからなんか身振りとか違和感があるwww
友達?の天然美人を見て真似したり参考にしたり(この天然美人がまた面白いww)、また別の友達、技を持ったピザもまたスゴイwww犬の名前がカッコイイから真似してカンナさんがつけた名前が「うなぎパイ」wwww
まぁそんな感じ。ネタバレすると最後にはばれるんだけどね、この終わりがまたいいwww

あの漫画は姉のだからもうないけど「イケイケバカオンナ」ならあるぜw一昔前すぎるけど、アレも面白いですw

そいえば全身整形で思い出したけど、「ヘルタースケルター」って漫画があったな。全身整形して芸能人するやつ。
あれは凄いカオスだった。整形した身体を保つために薬をいっぱい投与するんだけど日に日に狂って来てるっていうか、苦しんでるっていうか・・・。
なんか賞取ってたんでしたっけね。忘れたけど。
上品なエロ漫画だったと記憶しております。尚且つ難しい内容でした。小説っぽいかな?
表紙がエロイので買うのちょっと躊躇うけど、オススメ( ^ω^)
ウチは親父が勝手に買ってきたのでノープロブレムでした。
        
   
『死時滅る瞳』
2008.02.04 (Mon)

前の日記の続き

漫画繋がり:
ついでにジャンプとかでお馴染みだけど、読みきりとか殆ど展開同じだな!

例でこんな感じ
なんか変な能力持ってる少年or青年が(母か父、妹とか身内が関わった暗い過去を持ち合わせてる

少年少女がなんか悪い奴に困らされてる(またも身内関係の暗い話を持ち合わせてる

能力で成敗(君と同じ境遇だったから☆みたいな

主人公が自分の過去を暴露して去る

あたしも頑張る!少年少女何かを学ぶ。あとは分かるな

形は違えどこんな感じだろ。荒木の読みきりは好きなんだけどな…。
いきなり男が裁判で敗訴される

処刑決定(を1ページ目オンリー

ワケが分からないまま牢屋

飯とか椅子とか、全部凶器だった!あぶねえw

これは実は牢屋ではなくて処刑部屋だったみたい

死んでたまるか!

外への窓が開いたけど罠だと気付く

いつか脱獄してやる、ぼけなすどもめ…と50年間穴から外を眺める

このくらいの斬新さがほしいね!
ちなみに登場人物の名前は無いです。そこがまたいい!名前なんか必要ない!
段々主人公が死んでるって読者が分かってくるように仕向けられた話もあったな。
あれはジョジョ4部の外伝なのかな。吉良吉影って言ってたし吉良の死後の話かな?
どうでもいいっすねw

        
   
『我不迷』
2007.12.29 (Sat)
ちょっと遅くなっちゃったけど・・・

シャーマンキング復活
news4vip.livedoor.biz/archives/51103796.html

これはもうほんとに頭モッコリかもしれんね
どうでもいいんだけど海外サイトでジャンプの評価見てたら度々「ポット」って単語出てくるから不思議に思ってたんですよ。
今週のポットがあーだこーだ言って、何言ってんだこいつらとか思ってたら
ポットって PoT って綴りみたいです。
Potってなんだろって思ってたら

あ・・・ 

Prince of Tennis

の略か、なるほど。
とかテスト前に気付きました。

yahooの日本語訳は当てになりませんな。



キャプした!

前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 良識]
[08/06 下部:真]
[08/05 八月]
[07/27 NONAME]
[07/27 八月]
最新記事
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこと
性別:
非公開
自己紹介:
モットーは「心を広く持つ」
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)モルヒネ+ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]