忍者ブログ
どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら 、私はそれに従うでしょう
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
        
   
[PR]
2025.07.22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メモ程度だけど若干暗くなると思うので暗くなりたくない方のために反転仕様。なるべく短くまとめる。


今日は親父の突然の思いつきで奈良公園まで行かされました。
妹と母も一緒にいました。
奈良公園について短く説明するとこうです。
公園に鹿が野放し。大仏みたいのがある。天安門みたいのが建ってる。それだけ。
めんどくさがりながらも仕方ないなと思って付いてきましたよ。ちょっと嫌々ながらね。

んで、途中まではよかったんですよ。母が鹿せんべい買った瞬間鹿に囲まれて服とか食(は)まれたりして。
興味ないし、大宰府まで行って私立落ちたことのある私は天国とか地獄とか全く信じないので名前とか分からないけど、大仏みたいのまで行ったんですよ。
本当興味ないからハンターハンターのCDとか聞いて適当に流してたんですけど、
大仏の隣の柱に、穴があるんですよ。なんか子供が通るために穴らしくて、通ったらご利益があるのか無いのか知らないけど子供とその親が並ぶ並ぶ。進むの早いのにすごい行列。
どう見てもギリギリ小学生高学年が通れる?くらいの穴。
柱について短く説明;柱は寺を支える柱の一つ。幅は1mくらい。でもしっかりしてる。穴は30cmか40cm。柱の根元に付いてて、柱を貫通してる。
私は7歳くらいのとき通ったらしいが、妹は今小6。かなり微妙なところだ。
しかし親父がどうしても通させたいらしく、嫌がる妹を無理やり並ばせた。
妹は、勉強もなんか出来るらしく、水泳はといえば化け物。大会でまくり勝ちまくり。よく分からないけど水泳なんたら協会?に認められて県大会とかしょっちゅうらしい。そのせいでかなりの女王様な性格。わがままでプライドが高い。
だから困った。
プライドが高い故に、もし自分が通らなかったら格好悪くてみっともなくて通りたくないんだろう。しかも周りは自分と大体同じくらいの年の子がたくさん。見られてるなんてもっと嫌なんだろう。(私だったら嫌だ)
そして、列の前のほうでは幼稚園くらいの子供が怖いー!とかなんとか言ってやりたがらない。行列が出来てるのに止めるなんてこれだからガキは嫌だ、と思って「早く進めやクソが」とかなんとか呟く私。暑いしうるさいし苛々していたんだろう。
それを聞いていた親父は「もっと他人の気持ちを分からなあかんで」と抜かす。
正直「はぁ?」である。
今オマエの子供嫌がってるけどそれは察してあげないのか?と思って、ていうかもうちょっとソフトにだけど似たようなことを言った。
すると、「前に進まなあかんゆうとんねん。エジソンだって(以下ウンチク
…他の奴はついてきとうだけやねん」
仕事が上手くいってる大人なだけに、自分に意見するものは許さない、といった感じ。若干キレ気味なのが鼻に障る。
こういう時は適当に流して処世するのがいい、との姉からの助言があるので、流す…はずなんだったけど
「嫌がることをむりやりさせたらここにはもうヤなことがあったっていう思い出しか残んないじゃん!しかもあのプライドの高いあいつがあそこで恥かいて、周りはそう思って無くても本人は嫌に決まってるじゃん!心に傷残るじゃん!」
と熱弁してしまう。今思えば、「心の傷」だって。超クサイw
親父、半ギレにレベルアップ。なんか「じゃあお前は成績が悪いから毎日恥かいて心に傷背負いながら生きとんのか!(ry」
そのまま会話がとまり、沈黙。そのまま妹の番。
どう見たって嫌がってます。母がちょっとだけやから、と言っているが、甘い。そいつは自分のコケンに関わることはしない奴だ。
列を横から見ていた親父も近づいていって、キツく通れと言う。まずいな、と思った。

やっぱり予想していた通り。妹は半泣き。親父は今まさにぶん殴る直前といった雰囲気。母は「なんで通らへんの!」と微ギレ。
責められれば責められるほど怖くなって、誰かに助けて欲しくて、もうほっといて欲しくて。あの感覚を私は知っていた。
いつも怒られるのは私だからね。成績のこと進路のこと。デキの悪いのは私だからあの窮屈さは痛いほど解る。
でも、声をかけられなかった。横で傍観してるだけで。だって、巻き込まれたくなかったから。

ついには親父は本当にキレて「もういい。行くぞ。帰るぞ」とだけ言って、歩く。静かにマジギレするのがウチの親父だ。ちなみに母は周りにあるものを投げたりするタイプ。壁に穴あくこともある。

母も呆れてるのか怒ってるのか声を荒げて「誰も見てへんのに!!!!!」とかなんとか。
全員10mずつくらい離れて歩く。一番最悪な事態。

私はどうすれば良かったんだろうか。涙が止まらなかった。
あそこで妹に「大丈夫だからちょっとだけ通ってみな」と嫌がることを無理やりさせるべきか。
親父たちに「分からないだろうけど嫌なことは嫌なんだよ!」と言って庇えば良かったのか。

でも私はどちらもしなかった。面倒なことに巻き込まれるのが嫌だったから横で冷たく傍観していただけで。
その結果、妹は泣いて、私も泣いて。
あのときの自分に腹が立っているのか、後悔しているのか、なんだか分からないのに涙がでた。

眠い振りして目をごしごしこすってごまかしたりして、一番格好悪いのは私かもしれない。



本当に暗くなってごめんね;こんなの柄じゃないのに
さあ、家で昨日の大胆MAPでも観ようw

拍手返信はちょっと待ってねw;

PR

携帯見つかったwwwwwwwwwww取り上げられたwwwwwwwwwwwwww
マジでしねやあああああああああああwwwwwwwww

二回目だから親呼ばれるっぽい。あと、恒例の作文二枚wwwwwwwwwwww
作文用紙取りに行ったら去年社会教えてたおっさんwwwwwww

用紙出してきて
「えー・・・ここにな、ここにな、ここに
『携帯電話の禁止について』

『携帯電話の禁止について』をな・・・
『携帯電話の禁止について』
書いて・・・

・・・・・・・・

『携帯電話の禁止について』をな・・・」


そんなに連呼しなくてもいいです本当にありがとうございました。


二週間だってwwwwwwwwwwwwアリエナスwwwwwwww
ていうか禁止の理由が分かりませんちゃんと理解出来る理由をきっちり作文用紙二枚に書いて下さいお願いしますwwwwwwwwwwwwwww

携帯も取り上げられたので
MDプレーヤー(校則違反)ひっさげてDS(校則違反)でどう森やった後PSP(校則違反)でサウスパーク見ながら帰ってきました。


物理の時間の実話

ryuko.jpg










軽やかにツッコミが入った


某氏の描いたレムと同じ格好でしたちょっと感動
なるはずのない居残りになってやっと旗完成w
背景がクソ悩んで悩んでラフが10枚ほどにw
友人も一緒に残ってくれたけどなんか理不尽だwwwww
2283cc3ejpeg










MEMO

最近観た映画
Gガール           欲深く、嫉妬深く、支配したがりwww怖すぎるwwwww
最”愛”絶叫計画      パロディ&下品ネタ満載wwwwww

漫画とか
ドラゴン桜(最終巻)     矢島、落ちたのはいいけど顔が微妙すぎてワラタwwwwwwwww
一本包丁満太郎(1~6)  ねーよwwwwwwwwww
カシオペヤの丘で      セカチュと同じじゃね?
中退アフロ田中10巻    wwwwwwwww
、浦安鉄筋家族(23から最終巻まで)   サモハンで特にワラタwwwwww馬鹿馬鹿しすぎるwww
etc    etc
他にも、他にも
そういえば、しばらく前に勧められたひぐらしもやっと綿流し、鬼隠し、宵越し(絵柄が好きすぎるw)、解、目明し、罪滅し・・・まだあったかな?とりあえずその辺まで読んだとこです。こええwww


アニメほとんど観てないんだけど。絶望先生も飽きてきたので。
ていうかポカポカから読んでるからなぁ(´・ω・`)って感じ。
今はニコ動でサウスパークだけ。

秋は32本新アニメ始まるんだっけ。とりあえずネウロ一話目だけ観てヒグチさん待とう。
あとは、しゅごキャラ。なんかこの辺は「漫画も読んでるし、ついでに」感漂ってます。

そんな感じ、かな?

以下返信
         
        
   
『とれないや…血のにおい』
2007.09.17 (Mon)
本日は敬老の日でしたね。みなさんおじいちゃんおばあちゃんに何かしました?
長谷川町子曰く、敬老の日なんて若者の自己満足らしいですからね。むしろ私らは休みになってヨカッタ程度ではないかと思っております。
私はとりあえず祖母の家へ行ったわけですが、特に何もしてないですね。ただ一緒にいただけ。
それでいいならやっぱり自己満足なんでしょうかね?
なんて思いをはせてみたり。実際はやっぱり休日に感謝wwwwwとか。うはwwwww

あと、前日からこんな絵を描いていたり
e1100746jpeg










ごめんなさいごめんなさいごめんなs(ry

色塗りたかったけど可愛くないほうの妹が部屋引越しするとかなんとか言ってパソコン移動させられてもうなんだか大変な目に合いますた。ダンボールやらぬいぐるみに見つめられながら無理やりパソ開いてこうやって日記書いてるわけですが、暑苦しいwwwwwやってらんねーwwwwww


以下
公式サイトへのリンクについて、他の方からもアドバイスがあったので、交えて返信致します。
         
前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 良識]
[08/06 下部:真]
[08/05 八月]
[07/27 NONAME]
[07/27 八月]
最新記事
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこと
性別:
非公開
自己紹介:
モットーは「心を広く持つ」
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)モルヒネ+ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]