忍者ブログ
どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら 、私はそれに従うでしょう
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233
        
   
[PR]
2025.07.19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
『逝くのはお前一人だ!』
2007.10.31 (Wed)
ハロウィンですがマジでなんもなかったですよ。

「トリックオアトリート!」
「あ、ごめん、今日金ないわ」
で瞬殺

確かに日本じゃ祭り上げるだけ上げて当日は殆ど何もしないですもんね。
ていうか日本でやったら間違いなくコスプレだらけになる。賭けてもいい。オマエの命を。

絶望先生でも言ってたけど仮装とコスプレ履き違えてますもん。似たようなもんではあるけど。


仕方ないから自分で買ったマシュマロロリーポップしゃぶりながら帰りましたよ。


遅くなりましたが、返信です。これが目的。


黒猫太郎さん>
トプ絵苦労して描きあげた甲斐がありました^^
ありがとうございますw本当励まされますわw

よもぎさん>
お久しぶりですよもぎさん><
本当お疲れ様でした^^;今までで1番疲れましたよー;
背景はもう面倒なのでハロウィン終わってもしばらくあのままにしときます。次は何色にするか思案中というのもあるんですがねw
サタン>
(゚Д゚;)!!すいません;64ぶっ壊れてよ~んできなかったのでゆっくり資料見て描けませんでした;
思えば前マスクド仕様のサタン描いたのはアンソロの時・・・!ほとんど1年前になる;
やっぱオリジナルで仮装させて方がよかったのかもしれません;すいません;orz
レムレス>
!!
すっかり忘れてた;パソコンのデスクトップの大きさによっては全部表示できない時もあるんでした!
私のパソコンに合わせてるので私のとこでは全部見えるんですよ;
次のトプ絵が出来ればピクトに載せるので><;頑張ります!

長くなりましたっていうか謝ってばかりで更にすいません><;;
テスト返ってきてあんまりゆっくり出来ないのですがゆるゆると休ませていただきます^^;
有難うございました><

かんだだだだだ ? さん>
ピッ●くん?別にそういうつもりではないのですが・・・
パルテナの鏡はやったことないのですけど、スマエクの件もあって一応知ってます。ピ●トくん。
ええと、普通に空想上の公式?天使かキューピッドイメージだったのですけども;(゚Д゚;)

ルーナンさん>
完成しましたよおおおほんっと大変でしたああ><
デフォの有無は気分によるものです!しかし可愛いだなんて//////照れるぜ!え、私のことじゃない?
大人数>
予定ではまだゴゴットやらルルーやらおにおんやらおに子やらフランケン出場の予定でしたと言ってみるw
身の丈にあった人数で描いた結果があれっすよwちょ、尊敬されたりなんかしたら解けて死んじゃいます!
ハイテンション大歓迎!><メルフォありがとうございましたwww(^ω^*)


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 良識]
[08/06 下部:真]
[08/05 八月]
[07/27 NONAME]
[07/27 八月]
最新記事
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこと
性別:
非公開
自己紹介:
モットーは「心を広く持つ」
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)モルヒネ+ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]