忍者ブログ
どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら 、私はそれに従うでしょう
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[602]  [601]  [600]  [599]  [598]  [597]  [596]  [595]  [594]  [593]  [592
        
   
[PR]
2025.07.17 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年もPL:パーフェクトリバティいってきた。ただでさえAOで忙しいというのにね。
途中、バラバラ散らばっていく花火見て、精子みたいwwwって言ったら「その例えどうなん」ってつっこまれたけど終わり頃親父も同じこと言ってた。どうでもいい。

噂によると今年はいつも10万発なのに対し2万発だったそうな。
とりあえずウチの新しい電化製品デジカメのジャミラスちゃん1号の力を夜行でも発揮

P8010033.jpg








どんなもんよ。800万画素。微妙。

何発も打ち上げられてる時「下に誰がいるんだろね」って言ったところ「去年も同じこと言ってた('・ω・`)」て言われたんですけど・・。確か頭の禿げた威勢の良い江戸っ子風の親父が頭にハチマキを巻いて「だーらっしゃあ!!」とか言いながら、汗を飛び散らせて頑張っている、とか言ってた。
今年はグレードアップして、
親父の名は芳蔵。彼は幼少時から花火が大好きだった。から始まり、

(以下妄想)


孫である芳郎に花火師を継がせたかったのだが「花火師なんか流行らないよ親父ィ!」と言ったまま家を飛び出した。芳蔵は半ば分かっていたのか「俺も長くねえ、花火も今年がおしめぇかもしんねえな」と、長い間使っていたハチマキを、頭にしっかりと結ぶのだった。
「おやっさん!無理だ!その老体じゃ!」
「馬鹿野郎!!たくさんの子供達が・・・沢山の人が・・・待ってるんだ!!」
芳蔵は、芳郎がまだ幼かった頃花火を見ては目を輝かしていた事を脳裏に浮かばせる。
そして、最後のスターマインに手を伸ばした時、芳蔵の老体が限界に達した。
スターマインに触れた火薬まみれで薄汚れたその老いた手が、芳蔵の体とともにズルズルと落ちてゆく。
その時


「親父!!!」

「よ・・・芳郎!!」
「すまねぇ・・・親父」

スターマインの向こう、そこには芳郎の影があった。
芳蔵の弱々しい手に、自分の手を重ね、ぼろぼろと涙を零す。
「すまねぇ・・・親父、すまねぇ・・・俺も、親父も、大好きだった花火を・・・ここで終わらせるわけにはいかねぇよな・・・すまねぇ、こんなになってまで・・・」
「・・・けっ、遅いんだよ・・・ばーろー」
昔から素直でない親父の頑固な性格。変わらないなと、思わず笑ってしまう。
「最後だ。これが最後なんだ。失敗は出来ねえぞ。それでもやるのか?」
「・・・あぁ。やるさ」

ふん、と鼻息を立て、にやりと笑う。

「・・・やってみな」




『夜空を彩るスターマインでございます』
最後を飾るアナウンスが流れる。

芳蔵から託されたハチマキをキュッと頭に結び、静かに目を閉じた。

「 やってやるさ。絶対に成功させる 」



******

ということを考えてたのに
全部機械がやってるんだってwwwwww
俺の妄想返せwwwwww

花火の間中こんなこと考えてたんだぞこのやろうwwwww








昼頃家出たから暇を持て余して通天閣とか行ってきた。どーせ近場なんだけど、この雰囲気は好きだな。活気が溢れてるって感じで。沖縄にちょっと似てるかも。

P8010012.jpg








なかなか画質がいい。

この串カツ屋さんとか安売りしてるスーパーとか、こういうのを背景に何か描いてみようかな?


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 良識]
[08/06 下部:真]
[08/05 八月]
[07/27 NONAME]
[07/27 八月]
最新記事
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこと
性別:
非公開
自己紹介:
モットーは「心を広く持つ」
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)モルヒネ+ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]