忍者ブログ
どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら 、私はそれに従うでしょう
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
        
   
[PR]
2025.07.18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田舎だから野生の動物がいっぱいいます。
冬になると猿が山から降りてきて餌を探すので、学校では『猿に遭遇したら見つめない』と注意されます。
だけども道歩いてて突然猿がウキーと現れたらそのままスルー出来る人なんて早々いません。すごい根性いるよそれ。
猿だけじゃなく、山に入ればイノシシが現れます。危険すぎます。ここはマサイの領地かっつーの。

とはいえそんなものに遭遇する確率は限りなく低い。(猿は結構出る
民家に現れる野生の動物なんてせいぜいヤモリくらいです。
可愛いもんですよ。ヤモリ。逃げられると思ってるのかうりうりw
といじめ?ながら捕獲して優しく逃がすのが庶民の良いところ。


ま、10cm弱のヤモリ出た時はちょっとビビったけど。
とりあえず名前つけときました。名前。
左の写真の小さいのは『康一くん』
右のデカイ奴は『ストレィツォ』…にしようと思ったけど、アンデッドになってまで長生きして欲しくないしっていうか結局長生き出来てないし無難に『ブローノ・ブチャラティ』にすることにしました。うん、男…いや漢らしい。
ということで康一くんとブローノ・ブチャラティは野に帰ってゆきました。部が違っててごめんね。
あと風呂場にはもう来ないで…



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 良識]
[08/06 下部:真]
[08/05 八月]
[07/27 NONAME]
[07/27 八月]
最新記事
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこと
性別:
非公開
自己紹介:
モットーは「心を広く持つ」
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)モルヒネ+ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]