どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら
、私はそれに従うでしょう
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VIPPERな俺:これだけは見るなっていうクソ映画
>>68
な、なんだとこのやろう!!!1111!
ふっちーのショタ声で「変態!」って罵られる映画は滅多にないんだぞ!!
と書きたかった。その他、そうかなぁってのもあれば納得出来るのもある。
ブレアウィッチプロジェクトは確かに酷い。なんかいる!と思ったら最後まで何も出なかったという。
それはそうと「百万円と苦虫女」見てきましたよ。
正直蒼井優が出てるから見に行ったようなもんだったんですけど、予想以上に良かったです。
あらすじは簡単に書くと、友人のDQNな彼氏が理不尽に猫捨てて殺しちゃったからそいつの荷物捨てたところ訴えられ、前科者になってしまい、家にもいづらくなり百万円を貯めながらちょっとした自分探しの旅 みたいな感じ。
いじめられている弟が学校の帰りに姉(主人公:蒼井優)がスイーツな知り合いに絡まれていたところを目撃、犯罪者だとか呼ばれてるのを無視してスルーかと思いきや買い物袋の豆腐投げつけて、警察呼ぼうとしたスイーツの携帯踏みつけ
「お前らも迷惑かけてんだよブス!」
かっこいいいいい!!
どちらかというと内気で、人前に出るのが苦手な主人公は、誰も自分のことを知らない別の何処かへ住み込みでバイトし、百万円を貯める。
はじめは海の家。ここでもDQNに絡まれるが、どうやら相手は本気のようで。
何かくれたりパーティー?に誘ったりアピールするがほぼ無関心。
俺本気だから!と言ったものの「いや、名前も知らないし・・」と玉砕。
翌日もうバイトをやめている主人公。ガッカリDQN。友達どころかソウルメイト!という謎のDQNでした。
次は山で桃をもぐバイト。同居しているおっさんがまたも蒼井に気があるという。正直、ストーカーみたいでキモい。田舎の方便だし。
桃をもぐのが上手い上可愛いときたので町おこしのために「桃娘」(イメージキャラクター?)となり、テレビに出てくれと頼む村の老人達。いや、人前に出るのは苦手だからと断るがそのうち逆ギレする老人達。都会のもんは田舎を馬鹿にしちょる!だの、世話してやったのに!だの。
そのうちキレて「私前科者なんです!!」と叫び出て行く蒼井。
そしてやっぱり出ていく。最後にストーカーなおっさんが桃をくれた。
次のバイトはホームセンターの花屋さん。
ここで麒麟の川島に重力かけたみたいな地味男が現れる。
優しく、自分と似た性格の川島もどきに惹かれる蒼井「乙女かよ・・・」と独り言。
今までは出身地を偽ったり過去を隠したりしていたのに今回は自分から今までのことを話しだす蒼井。
で、川島もどき、蒼井に告白。なんと蒼井も告白。めでたく相思相愛。
その後、家で本当の顔で笑う蒼井。最後までやっちゃいます。
このままハッピーエンド、かと思いきや男の方が新しく入った女の子と仲良くなり、蒼井から離れていく。映画を見るときも喫茶店入っても、それどころか金を貸してくれとか言い出す。
そして蒼井から「もう一緒に居るのに疲れた」と言い出し、蒼井は街を出る。
そこで初めて、実は弟にあてていたと思われる手紙は一通も出していなかったということが分かる。
弟から手紙が来る。いじめられていたけど、ついに頭にきたらしくやり返したところ、いじめっ子に怪我させたらしく訴えられたらしい。怪我させたのは悪かったけど、本当にボクは悪いことをしてしまったのでしょうか、と。
そして、「ボクは逃げません」と書かれているのを見て泣き出す蒼井。
「姉ちゃんは全然駄目だ・・・・」泣かせます(´;ω;`)
翌日、実は百万円貯まったらどこかへ行ってしまうかもしれないと思い込んでいた川島もどきがお金を貯まらせないようにお金を借りてたりしたということが発覚。
蒼井は駅へ向かってしまったものの「こんなことで間違えられないよな」と駅へ自転車を走らせる。
が、すれ違い。川島もどきが駅へ着いた頃に蒼井は駅の階段をトランクを引っ張って上っていた。
いないな・・と諦めて自転車で走ろうとした時。階段の上の蒼井が振り向く。
ここで絶対川島もどきに気付いてハッピーエンド・・かと思いきや
「来るわけないか」とまた前を向き直す。
そしてエンドロール。
いい!!気付かないまま次の街へ向かうところがまたいい!!
きっと蒼井は自分のことを優しくしてくれて、好きになってくれる人を好きになるんだね。
適当に愛想笑いをしてればなんのトラブルも起こさず平穏に過ごせる。
最後に思い直すんですよ。
とても良かったです(*^ω^)もう何書きたかったのかも忘れちゃったけど('・ω・`)
>>68
な、なんだとこのやろう!!!1111!
ふっちーのショタ声で「変態!」って罵られる映画は滅多にないんだぞ!!
と書きたかった。その他、そうかなぁってのもあれば納得出来るのもある。
ブレアウィッチプロジェクトは確かに酷い。なんかいる!と思ったら最後まで何も出なかったという。
それはそうと「百万円と苦虫女」見てきましたよ。
正直蒼井優が出てるから見に行ったようなもんだったんですけど、予想以上に良かったです。
あらすじは簡単に書くと、友人のDQNな彼氏が理不尽に猫捨てて殺しちゃったからそいつの荷物捨てたところ訴えられ、前科者になってしまい、家にもいづらくなり百万円を貯めながらちょっとした自分探しの旅 みたいな感じ。
いじめられている弟が学校の帰りに姉(主人公:蒼井優)がスイーツな知り合いに絡まれていたところを目撃、犯罪者だとか呼ばれてるのを無視してスルーかと思いきや買い物袋の豆腐投げつけて、警察呼ぼうとしたスイーツの携帯踏みつけ
「お前らも迷惑かけてんだよブス!」
かっこいいいいい!!
どちらかというと内気で、人前に出るのが苦手な主人公は、誰も自分のことを知らない別の何処かへ住み込みでバイトし、百万円を貯める。
はじめは海の家。ここでもDQNに絡まれるが、どうやら相手は本気のようで。
何かくれたりパーティー?に誘ったりアピールするがほぼ無関心。
俺本気だから!と言ったものの「いや、名前も知らないし・・」と玉砕。
翌日もうバイトをやめている主人公。ガッカリDQN。友達どころかソウルメイト!という謎のDQNでした。
次は山で桃をもぐバイト。同居しているおっさんがまたも蒼井に気があるという。正直、ストーカーみたいでキモい。田舎の方便だし。
桃をもぐのが上手い上可愛いときたので町おこしのために「桃娘」(イメージキャラクター?)となり、テレビに出てくれと頼む村の老人達。いや、人前に出るのは苦手だからと断るがそのうち逆ギレする老人達。都会のもんは田舎を馬鹿にしちょる!だの、世話してやったのに!だの。
そのうちキレて「私前科者なんです!!」と叫び出て行く蒼井。
そしてやっぱり出ていく。最後にストーカーなおっさんが桃をくれた。
次のバイトはホームセンターの花屋さん。
ここで麒麟の川島に重力かけたみたいな地味男が現れる。
優しく、自分と似た性格の川島もどきに惹かれる蒼井「乙女かよ・・・」と独り言。
今までは出身地を偽ったり過去を隠したりしていたのに今回は自分から今までのことを話しだす蒼井。
で、川島もどき、蒼井に告白。なんと蒼井も告白。めでたく相思相愛。
その後、家で本当の顔で笑う蒼井。最後までやっちゃいます。
このままハッピーエンド、かと思いきや男の方が新しく入った女の子と仲良くなり、蒼井から離れていく。映画を見るときも喫茶店入っても、それどころか金を貸してくれとか言い出す。
そして蒼井から「もう一緒に居るのに疲れた」と言い出し、蒼井は街を出る。
そこで初めて、実は弟にあてていたと思われる手紙は一通も出していなかったということが分かる。
弟から手紙が来る。いじめられていたけど、ついに頭にきたらしくやり返したところ、いじめっ子に怪我させたらしく訴えられたらしい。怪我させたのは悪かったけど、本当にボクは悪いことをしてしまったのでしょうか、と。
そして、「ボクは逃げません」と書かれているのを見て泣き出す蒼井。
「姉ちゃんは全然駄目だ・・・・」泣かせます(´;ω;`)
翌日、実は百万円貯まったらどこかへ行ってしまうかもしれないと思い込んでいた川島もどきがお金を貯まらせないようにお金を借りてたりしたということが発覚。
蒼井は駅へ向かってしまったものの「こんなことで間違えられないよな」と駅へ自転車を走らせる。
が、すれ違い。川島もどきが駅へ着いた頃に蒼井は駅の階段をトランクを引っ張って上っていた。
いないな・・と諦めて自転車で走ろうとした時。階段の上の蒼井が振り向く。
ここで絶対川島もどきに気付いてハッピーエンド・・かと思いきや
「来るわけないか」とまた前を向き直す。
そしてエンドロール。
いい!!気付かないまま次の街へ向かうところがまたいい!!
きっと蒼井は自分のことを優しくしてくれて、好きになってくれる人を好きになるんだね。
適当に愛想笑いをしてればなんのトラブルも起こさず平穏に過ごせる。
最後に思い直すんですよ。
とても良かったです(*^ω^)もう何書きたかったのかも忘れちゃったけど('・ω・`)
ほんの数日前近くの神社の祭りに行きました。
クソ長い階段登ったりインド人が出店でタンドリーチキン売ってるの見たりしまして。
で、なんかその長い長い歓談の脇にずらあっと提灯が吊るされてるんですよ。
もう9時過ぎだったからいい感じでぼんやり光ってるんですよ。たとえ描かれている絵がハルヒに見えてもそれは幻覚だと言わんばかりに神秘的でした。
一部の例外を除いてほとんど近所のクソガキ子供が描いた絵だからポケモンとかが多かったりするんですよね。ピカチュウだとかピカチュウっぽいものとか・・・。
描かれているものの( ^ω^)
ポッチャマ、ヒコザル・・・パルキア・・・ディアルガ・・・ダークライ・・・
・・・・・・・あ、あのう('・ω・`)
初代がないんですけど。誰かヒトカゲとか描かないんですか?('・ω・`)
それともまさか今のゆとり小学生達は初代ポケを知らない?
いつか「ミュウ?」なにそれwwwテラダサスwwwwwやっぱシェイミだろwww
てなるんですかね。
さて、
ポケモンプラチナ
そろそろパッケージも出来てきて公式で壁紙は配布するわイベント開催するわで忙しいですね。

ちょっとでかすぎたかな。
待ち受けに例の冬服主人公も姿を現しているようです。良かったね。あったかくて!
で、予約した人にだけあげちゃうよ!のギラティナ(笑)
公式サイトで舐めるように眺めることが出来るんです。そう、舐めるように。どんな感じかは見てみたら分かるよ!なるほどって思うから。
毎回だけど公式貼っときます。
www.pokemon.co.jp/special/platinum/index02.html
クソ長い階段登ったりインド人が出店でタンドリーチキン売ってるの見たりしまして。
で、なんかその長い長い歓談の脇にずらあっと提灯が吊るされてるんですよ。
もう9時過ぎだったからいい感じでぼんやり光ってるんですよ。たとえ描かれている絵がハルヒに見えてもそれは幻覚だと言わんばかりに神秘的でした。
一部の例外を除いてほとんど近所の
描かれているものの( ^ω^)
ポッチャマ、ヒコザル・・・パルキア・・・ディアルガ・・・ダークライ・・・
・・・・・・・あ、あのう('・ω・`)
初代がないんですけど。誰かヒトカゲとか描かないんですか?('・ω・`)
それともまさか今の
いつか「ミュウ?」なにそれwwwテラダサスwwwwwやっぱシェイミだろwww
てなるんですかね。
さて、
ポケモンプラチナ
そろそろパッケージも出来てきて公式で壁紙は配布するわイベント開催するわで忙しいですね。

ちょっとでかすぎたかな。
待ち受けに例の冬服主人公も姿を現しているようです。良かったね。あったかくて!
で、予約した人にだけあげちゃうよ!のギラティナ(笑)
公式サイトで舐めるように眺めることが出来るんです。そう、舐めるように。どんな感じかは見てみたら分かるよ!なるほどって思うから。
毎回だけど公式貼っときます。
www.pokemon.co.jp/special/platinum/index02.html
明日でGLL5周年イベントは終わりです。
何か期間限定のアイテム取り忘れてはいませんか?そんなこと言いながら私も色々と忘れていたのでちょっとメモ程度に書き記しておきます。
まず、おっさんの頭にのったアリ。これはフィギュアです。ちなみに1個しか取れません。
次に、kiss livlyスタジオにて
キスフラワーとキスリーフ。
この花とかクリックしても取れるんですが、実はラジオと一緒にタダで売ってたり。
あと、前に書いたけどメインのとこで限定技「弾け花火」も忘れないように。
5周年とは関係ないけど今ヤミ箱屋運営中です。
中身はなんかナメクジとか目玉とか。
血のりはただのアイランドに配置する模様のようです。