忍者ブログ
どんなに理不尽でも私が折れれば全てうまくゆくのなら 、私はそれに従うでしょう
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
        
   
[PR]
2025.07.24 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

        
   
メガネクイクイw
2007.08.15 (Wed)
パソコン触れない欲求不満からあみちを剥いてみたりラフィ嬢にセーラー着せてみたりふひひwwwww



PR
映画館とかで趣味の悪い白黒の服着た馬鹿が行儀悪く身を乗り出して息荒くしてたら、私です。兵庫人民さん。ごめんなさい。






先日キャラ紹介にフェーリを増やしてほしいとの希望があったので


壊してます。キャラ。


うん、JOJOにキャラ壊れてる。


山岸由佳子みたいなキャラになってきつつある。多分ね、ウチのフェーリはスタンド使いだよこれ。ラブ・デラックスだよ。


愛しすぎて狂ってる感じ。











        
   
一時間も30分も取れない・・・
2007.08.13 (Mon)
なんとか帰ってきました。
さてどうしよう。もうなんか疲れた。

えと、先週トランスフォーマー見てきました。
感想を述べるなら

ギュルルルルゴゴゴゴゴゴグィングィンガッゴォォォォォォォダダダダダダダダ!!!11!1

な感じ。ストーリーはアレだったけどクオリティはスゴイwww
こうね、こうね、あんな超重そうないでたちなのにスンゴイ身が軽くてグオオオオオオって飛んだかと思えば
着地する前にグルングルン回転してその間にガシャガシャトランスフォーム!地面に着く前にグルンっと飛行機!!んでまたもんのスゴイ速さで空を切ってぶっ飛んでいく!
腕がガシャンガシャン回ったかと思えばガッと急停止、ガチャガチャ部品が組み立てられてあっという間に銃やらマシンガン!そのままダダダダダダっと撃ちまくり!
それが短い時間の間にどんどん繰り返されて更にすごいアングルからの、自由なカメラワークwもう画面酔いwww
そのくせちょっとドジなところがあったり可愛くて仕方ないですwww
オプティマス・プライムのキーホルダー買っちゃったよwwwうはwwwもったいなくて開けれねえwww


んでは、返信です。上、乱文。
返信もちょっと文ヤヴァイかもしれんとです;急いでるので(親の目をくぐってパソにありついてるので
         
昨夜明るくなるまで流星群観てた。田舎なだけあってだいぶ澄んでて観やすかったです。
大体10分に3コくらい観れそうな勢い。一応願っときました。
もちろん二次元(ry
今夜も観ようかな。

さて、それなのにウチのおっさんが突然うどん食いたいとか言って朝から車走らせ
今、なんか四国やら徳島にいるっぽい。
しゅ、宿題が…
田舎だとか言ってるけど家から2時間じゃねぇか!
お腹の準備はいいか?ってやかましいわ!
う…結局パソ触れずじまい…
とりあえず状況確認
宿題残り…71P。1P早くても一時間程度。
一日に8時間やったら9日くらいで終わるはず。あと本二冊と読書感想文。一日にしとくか。
だから完璧に宿題終わるには最低10日かかると仮定。(欠点分が重すぎる
今日は12…いやもう13日か。13日だから13+10で終わるの23日くらい
宿題持っていくのは27日で、その後学校で夏休み終わるまで補習
つまり俺の休みは23から27まで
27-23=4(更に予備校有り
…えっと、夏休みは?
映画もね、たしかに行ったけど、映画ってそんなに時間取らないよね。
あれ?もしかして俺夏休み全然自由無い?

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/22 良識]
[08/06 下部:真]
[08/05 八月]
[07/27 NONAME]
[07/27 八月]
最新記事
(08/09)
(08/08)
(08/07)
(08/07)
(08/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まこと
性別:
非公開
自己紹介:
モットーは「心を広く持つ」
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by Rain drop    Template by TKTK-blog
Copyright (c)モルヒネ+ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]